Cools

対応エリア

関東圏・静岡・山梨

無料見積もり・相談・24時間365日対応

Cools

対応エリア

関東圏 ・ 静岡 ・ 山梨

24時間365日対応
無料見積り・ 相談

メニューオープン メニュークローズ
2024年07月04日 (106日前)
最終更新日2024年07月11日 ((99日前、情報が古い可能性がございます))

この記事は約 4 分で読めます。

電気使用量が上がる夏こそ節電しよう

こんにちは、株式会社Coolsのきよみです!

夏が来ると、エアコンや冷蔵庫などの使用頻度が増え、電気代が高騰する時期です!

できれば、給湯器の電力消費を抑えて、家計の負担を軽くしたいのが本音ですよね…。

きよみ
きよみ
今年も夏の電気代が怖いです…!

そんな心配を抱えるみなさまへ、エコキュートの「節電モード」や「設定温度」を工夫することで、夏の電気代を削減することができます。

そこで今回は、この記事がおすすめな人「夏場に活用したいエコキュートの節電術」をご紹介します!

  • ・夏の電気代を節約したい方
  • ・エコキュートを使った節電方法を知りたい方
  • ・毎年夏の電気代が高騰しやすい方

▼エコキュートの交換時期・タイミングについてはこちらの記事をご参考にどうぞ▼

   
合わせて読みたい
【エコキュート交換のタイミングはいつ?】製品の寿命やベストな交換時期を探る! 【エコキュート交換のタイミングはいつ?】製品の寿命やベストな交換時期を探る! エコキュートの寿命をご存じですか?古いエコキュートを使用し続けると、故障のリスクが高まったり、エネルギー効率の低下で電気代の増加に繋がることも…!エコキュート交換のサインやベストなタイミングを解説!

夏場のエコキュート活用のメリット

夏場のエコキュートの役割

エコキュートは、空気中の熱を利用するヒートポンプ技術を使っています。

夏は外気温が高いため、エコキュートの効率が最大限に発揮されます。

給湯器はエアコンや冷蔵庫と並んで、電力消費に占める割合が大きいため、エコキュートを活用することで、少ない電力で効率的にお湯を供給できることが重要になってきます。

特に、夏場はシャワーや洗濯の回数が増えるため、エコキュートの節水効果も大きくなります。

電気代節約の仕組み

エコキュートは、夜間の安い電力を使ってお湯を作り、タンクに貯めておくシステムです。

夜間にお湯を作ることで、日中の高い電力料金を避けることができ、全体的な電気代を削減できます。

エコキュートの「節電モード」を活用したり、「設定温度」を季節に合わせて調整することで、不要な電力消費を抑え、より一層の節電が期待できます。

エコキュートを使った電気代節約術

節電モードの活用

エコキュートには「省エネモード」が搭載されています。

既にご自宅にエコキュートを設置しているご家庭では、給湯器リモコンに「節電」というボタンがあるのにお気づきでしょうか?(※メーカーにより名称や場所が異なる場合あり)

省エネモードとは、その名のとおり消費電力をいちばん抑えて運転できるモードで、
運転モードレベル1<運転モードレベル2 の順に省エネ効果が高い状態になります。

夏場は冬場に比べてお湯張りの量が少なくても身体は温まりますので、わき上げ量を節約することで消費電力を少なくすることが可能です。

※ただし、家族の人数が多い場合やお湯の使用量が多いご家庭ではお湯切れの心配があるため、注意が必要です。

▼各メーカーの省エネモードの名称はこちらの以下をご参照ください▼

※出典:関西電力│公式サイト

タイマー設定での効率的な運用

エコキュートのタイマー設定を活用することで、夜間の安い電力料金の時間帯にお湯を沸かすように設定できます。

例えば、夜間の電気料金が安い時間帯(例:23時~7時)にタイマーを設定しておくと、夜間の安い電力で効率的にお湯を沸かしてくれるので電気代の節約に一役買ってくれます。

設定温度の見直し

設定温度を10度下げることで、エコキュートの消費電力を約10%〜20%削減できると言われています。

これにより、夏場だけでも数千円の電気代を節約することが可能です。

夏場は気温が高いため、お湯の温度を低めに設定しても十分に快適です。

冬場の設定温度に比べて5〜10度低く設定することをおすすめします。

例えば、通常は60度に設定している場合、夏場は50〜55度に設定します。

これにより、電力消費を抑えることができます。

エコキュートの節水テクニック

シャワーの使い方で節水

夏場はシャワーの使用量が増えるため、節水型シャワーヘッドを使用することをおすすめします。

なるべく出しっぱなしにせず、こまめにシャワーを止めることでも、無駄な水の使用を減らせます。

お風呂の湯量を抑える方法

夏場は汗を流すためにお風呂に入る回数が増えますが、代わりに浴槽に溜めるお湯の量を減らすなどして、お湯の使用量を調整しましょう。

家族全員が同じお湯を利用することで、再加熱の回数を減らせます。

お風呂の残り湯を活用しよう

エコキュートのお湯を洗濯に利用することで、水道水を節約できます。

特に夏場は汗をかくことが多いため、洗濯回数が増えますが、お風呂の残り湯を活用することで、大幅な水道代の節約が可能になります。

エコキュートを活用した夏の節電術をご紹介しました!

エコキュートを賢く活用することで、夏場の電気代と水道代を大幅に節約することができます。

「節電モード」や「設定温度」の調整、タイマー設定や日中と夜間の使い方の工夫などで、効率的に運用し、電気代の削減につなげましょう!

ご紹介した方法を実践して、今年の夏は電気代を抑えて快適に過ごしましょう♪

   
合わせて読みたい
【3連休や長期のお休みに備えて】家を不在にするときにエコキュートでやっておきたいこと【2泊3日以上】 【3連休や長期のお休みに備えて】家を不在にするときにエコキュートでやっておきたいこと【2泊3日以上】 連休を利用した旅行や帰省で長期間エコキュートを放置すると、水が不衛生になったり、無駄な電力消費の原因になるかも!今からできる、お出かけ前にやっておきたいエコキュートの対策をわかりやすく解説します!

株式会社Coolsでは、2024年6月発売の日立最新機種【BHP-FN37WU】をはじめとした様々な製品の設置・交換工事を施工させていただいております。

エコキュート設置のご検討から些細なお悩みのご相談まで、お客様に寄り添って丁寧にご提案させていただきます。

エコキュートのことで何かございましたら、ぜひ弊社までご依頼くださいませ。

これからも日々の暮らしに役立つ情報を発信していきます!
次回の投稿もお楽しみに!

一覧に戻る
TOP