
この記事は約 4 分で読めます。
こんにちは、住宅設備専門店・株式会社Coolsのきよみです。
「うちの電気温水器、そろそろ寿命かも…」
「電気代が高いし、省エネタイプの給湯器に変えたい」
そんな古い給湯器を長年使い続けているご家庭にお住まいの方へ。
電気温水器からエコキュートに買い替えると、撤去工事費用の補助金として4万円が支給されるため、給湯器補助金(エコキュート)と合わせて最大17万円がもらえる事をご存じですか?
2025年度も国の支援制度「給湯省エネ2025事業」により、電気温水器から高効率なエコキュートへ交換する工事に対して、最大17万円の補助金が支給されます。
この記事では、電気温水器からエコキュートへ交換する際の補助金の条件や申請方法・注意点などを、わかりやすく丁寧に解説します!

▼全機種補助金対象!エコキュートが今なら大特価!
2025年度 給湯省エネ事業の補助内容
2025年度では、昨年度から補助金額の上限や加算額が変更されています。
補助項目 | 金額 |
---|---|
基本補助額(省エネ性能による) | 6万円~13万円/1台 |
電気温水器撤去による加算額 | +4万円 |
合計最大補助額 | 最大17万円 |
- ・対象製品:エコキュート/ハイブリッド給湯器/エネファーム(指定された機種のみ)
- ・登録施工業者による設置工事が必須
- ・補助金は工事完了後に業者が代行申請
ご自宅に電気温水器がある場合、補助金対象のエコキュートの導入に加えて、撤去工事の補助金(+4万円)も受け取ることが可能となります。
なぜ補助金がもらえるの?電気温水器のデメリットとは
電気温水器は、導入当初こそ普及していましたが、現在の基準では省エネ性能が低く、電気代が高くつくというデメリットがあります。
【電気温水器の主なデメリット】
- ・貯湯効率が悪く、無駄な電力消費が多い
- ・ヒートポンプ式に比べて電気代が高い(年間で3〜5万円の差も)
- ・CO₂排出量が多く、環境負荷が高い
- ・修理部品の供給終了が進んでおり、壊れたら交換するしかないケースも多い
【エコキュートが推奨される理由】
- ・高い省エネ性能
- ・空気中の熱を回収して水を温めるため、他の給湯器に比べて電気代を削減できる
- ・CO2の排出量が減少するため、環境にやさしい
エネルギーの効率化と環境保護の観点から、国は高効率な給湯機への切り替えを推進しており、補助金制度が整備されています。
▼給湯省エネ2025事業のさらに詳しい補助金概要はコチラ
補助金の対象になる条件とは?
電気温水器からエコキュートへの買い替えで補助金を受け取りたい場合、次の条件を満たす必要があります。
補助金対象になる条件(2025年度)
- ・現在電気温水器を使用していて、補助金対象エコキュートへ交換すること
- ・国の補助金制度に登録された施工業者が工事を行うこと
- ・工事完了後、期限内に補助金申請を行うこと(業者が代行する)
※補助対象外の製品や「給湯省エネ2025事業」の登録業者でない場合、補助金を受け取ることができません。
「安い」からという理由だけで製品を選ぶと損をする可能性もあるので注意が必要です。
▼当社HPにて取り扱い中の補助金対象機種をご紹介しています。
株式会社Cools│補助金対象機種
補助金の申請スケジュール(2025年度)
申し込みから給付まで
- ・着工期間:2024年11月22日以降
- ・交付申請期間:申請受付開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)
- ・給付時期:補助金の交付決定振り込み通知が届いた後、指定口座に振り込まれる
補助金はいつまで適用?予算進捗は?
補助金の交付申請受付期間は、遅くとも2025年12月31日までに着工とされていますが、期間中であっても予算条件に達した場合、補助金の給付は終了となってしまいます。
確実に補助金を受け取りたい場合には、予算消化の進捗状況も確認した上で、早めに交換工事の手続きを進めることをおすすめします。
ちなみに、2025年6月17日午前0時時点では、予算に対する補助金申請額の割合(概算値)・撤去加算の予算に対する補助金申請額の割合(概算値)は約30%の消化となっております。
▼予算の消化状況(2025年)の確認はこちらのサイトから行えます。
予算に対する補助金申請額の割合
撤去加算の予算に対する補助金申請額の割合
まとめ|電気温水器からの買い替えは今がチャンス!
電気温水器からエコキュートの買い替えで受け取れる、補助金の概要やメリットなどを解説しました!
この記事のおさらい――
・電気温水器からのエコキュートへの交換で最大17万円の補助金
・高騰する電気代の大幅な削減につながる
・古い給湯器は部品の供給終了により、故障しても修理ができない場合も
無料相談・見積作成はCoolsまで
エコキュート設置交換のエキスパート・株式会社Cools(クールス)。
全国各地で多数の施工実績をもち、豊富な知識と経験をもとにお客様に最適な提案・丁寧で安心な工事を行っております。
また「給湯省エネ2025事業」登録事業者のため、補助金の無料代行申請も安心しておまかせいただけます✨
Coolsが選ばれている理由
- ・年間工事実績4,800件超!高い工事品質と丁寧な接客が人気の理由
- ・最短即日対応!見積もりから施工までスピード感を持って対応
- ・お客様満足度◎Google口コミ300件突破&星4.8の高評価★★★
- ・補助金専門部署完備!面倒なお手続きはおまかせ!迅速に対応させていただきます。
👇無料見積作成だけでも大丈夫です◎お気軽にお問い合わせください👇
まだ迷っているあなたへ…
当サイトからお問い合わせ後にご成約いただいたお客様限定で、防災に役立つ3点セット(20,000円相当)のプレゼントを特典としてご用意しております🎁
- ・タンクから貯湯水を取り出す【非常用取水ホース】
- ・タンクが倒れないよう補強するための【転倒防止金具の設置】
- ・5年間の保存が可能!【非常食セット】
(※現金もしくは振込でのお支払いの方限定になります)
いつ来てもおかしくない地震や災害に備えて、今からできる備えを始めておきませんか。
「自分の家庭に合う製品が分からない」
「補助金についてもっと詳しく知りたい」
どんな小さなお悩みでも構いません。
あなたの暮らしが快適になるプランを心を込めてご提案させていただきます。
▶株式会社Cools│公式HP
▶Coolsの施工事例はコチラ

