この記事は約 4 分で読めます。
気になるワード「カーボンニュートラル」について解説!
こんにちは、株式会社Coolsのきよみです。
近年、地球温暖化が深刻化する中で、「カーボンニュートラル」という言葉を耳にすることが増えてきました。
「カーボンニュートラルって聞いたことはあるけど、何のことかは知らない…」
「大事なことだから子供たちにもわかりやすく説明したい」
そんな風に思っている方、多いのではないでしょうか。
今回は、私たち一人ひとりの生活にも深く関わってくる、カーボンニュートラルの意味やその重要性、家庭でできる取り組みについてわかりやすく解説します。
\期間限定キャンペーン開催中!注目のエコキュート製品が赤字覚悟の大特価/
カーボンニュートラルとは?
カーボンニュートラルの意味
カーボンニュートラルとは、二酸化炭素(CO2)の排出量を実質的にゼロにすることを指します。
具体的には、工場や自動車などから排出されてるCO2をできるだけ減らし、植栽を増やすなどしてCO2を吸収する活動量を増やすことでCO2排出量のプラスマイナスのバランスを0に整えることを意味します。
なぜカーボンニュートラルが重要視されているのか?
地球温暖化は、CO2をはじめとする温室効果ガスの増加が原因とされています。
近年では気温の上昇や異常気象が頻発し、自然災害も増えていますよね。
地球温暖化が進むことによって、自然環境や私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。
カーボンニュートラルを実現することは、こうした問題を解決し、持続可能な未来を築くために非常に重要だと言われています。
政府が掲げるカーボンニュートラル達成の目標
「2050年カーボンニュートラル目標」
日本政府は、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標に掲げています。
深刻化する温暖化対策としてCO2排出量を実質的にゼロにするために、さまざまな政策や技術の導入を促進しています。
例えば、再生可能エネルギーの普及や、省エネルギー技術の開発が進められています。
政府の取り組みと家庭の役割
政府だけでなく、家庭での取り組みもカーボンニュートラルを達成する上で欠かせません。
全体の20%を占める家庭でのエネルギー消費を効率化することが、国全体のCO2排出量削減に大きく貢献します。
実際に家庭でできる対策として、エコキュートや太陽光発電・蓄電池の導入などが注目されています。
次の項目で詳しく解説します!
家庭でできるエコな取り組み
家庭に取り入れたいエコな取り組み一例
- ・太陽光発電
- ・蓄電池
- ・エコキュート
太陽光発電の活用
太陽光発電は、太陽の光を利用して電気を発電する方法です。
家庭に太陽光発電システムを導入することで、電力の自給自足が可能になり、電力会社からの電気購入を減らすことができます。
これにより、家庭のCO2排出量を大幅に削減することができます。
蓄電池の活用
蓄電池は、発電した電気を貯めておく装置です。
太陽光発電と組み合わせることで、昼間に発電した電気を夜間や停電時に使用することができます。
太陽光発電システムの効率を最大限に引き出すことができ、家庭でのエネルギー自給率を高めることができる製品として、近年注目されています。
エコキュートの活用
エコキュートは、空気中の熱を利用してお湯を作る給湯器です。
従来のガス給湯器に比べてCO2の排出量を大幅に削減できます。
また、夜間の安い電力を利用するため、電気代の節約にもつながります。
太陽光パネルや蓄電池と比べると比較的安価で取り入れることができるため、すぐにできるエコエコ対策・節電対策として、エコキュートの設置はとてもおすすめです。
組み合わせることでのメリット
ご紹介した太陽光発電、蓄電池、エコキュートを組み合わせることで、さらに効果的に省エネ効果を発揮することができます。
例えば、太陽光発電で発電した電気を蓄電池に貯め、その電気をエコキュートで使用することで、電力の自給自足が可能になります。
結果として電力会社からの電気使用を大幅に減らし、CO2排出量の削減にも大きく貢献します。
\蓄電池の補助金についてはコチラで詳しく解説しています/
拡大するカーボンニュートラルの取り組み
日常生活での取り組み
わたしたちが家庭で取り入れられるものにはもっと身近なものもあります。
省エネ家電の使用や、エコバッグの利用、リサイクルの徹底などもその内に挙げられます。
こういった小さな取り組みをたくさんの人が意識して積み重ねることが、大きな成果に繋がります。
環境配慮型配送サービスの普及
様々な方面に普及しているCO2削減への取り組みですが、運送・配送業の「環境配慮型」配送サービスも話題になっています。
これは何かというと、集荷エリアの限定・積載効率を上げる・輸送ルートを工夫するなどの取り組みで配送トラックによるCO2を削減する取り組みなどを指しています。
その他にも自転車や鉄道といったCO2排出量の少ない運送手段に変更するなどして、CO2排出量を抑えた配送方法を提供する企業も増えてきています。
このように、政府・企業・家庭の垣根を越えて社会全体で環境保護に取り組むことで、カーボンニュートラル達成への道筋が見えてくるのです。
「カーボンニュートラル」についてわかりやすく解説しました!
いかがでしたか?
最近では自然災害や異常気象など、温暖化によって私たちの生活にも影響がでる場面が増え、環境保護への関心が少しづつ高まっています。
これからの自然環境を考えて、カーボンニュートラルを実現するためには、家庭での取り組みも大切になってきます。
環境保護に関心がある・エコ製品の導入を検討されている方は、ぜひ今回ご紹介した太陽光パネルや蓄電池・エコキュートについて検討されてみてはいかがでしょうか。
\太陽光発電と組み合わせたい、おひさまエコキュートのご紹介/
「まずは話だけでも聞いてみたい」
「実際にいくらくらいかかるのか予算感を知りたい」…などなど、まずはお気軽にお問い合わせください。
オール電化住宅に特化したCoolsの経験豊富なスタッフが、あなたのご家庭や暮らしに最適なご提案をさせていただきます!
これからも暮らしに役立つ情報を発信していきます。
次回の投稿もお楽しみに!