
この記事は約 4 分で読めます。
みなさんこんにちは。エコキュート・省エネ設備専門店Cools(クールス)です。
これからの肌寒い時期は、気温の変化でお湯の使用量が増える季節。
古い給湯器を使っているご家庭や、ガス給湯器・電気温水器で光熱費が気になっている方にこそ、省エネ効果が高く家計にも優しいエコキュートへの交換を前向きに検討していただきたい時期です。
そこで弊社では、<先着順×期間限定>エコキュートがお得に手に入る特別なキャンペーンをご用意しました!
「秋の生活応援キャンペーン」対象5機種
- ・日立:BHP-FN37XU
- ・日立:BHP-FN46XU
- ・パナソニック:HE-S37LQS
- ・ダイキン:EQX37ZFV
- ・ダイキン:EQX46ZFV
※2025年度の補助金は11月14日(金)をもって交付申請の予約受付を終了すると発表がありました。(「給湯省エネ2025事業」公式サイトより)
つまり、今年度の国の補助金を利用してエコキュートを導入するには、今がラストチャンスです!
オンラインでカンタンに無料見積もり作成可能!
実際にいくら費用がかかるのか?ぜひお気軽にお問い合わせください。
「秋の生活応援キャンペーン」の詳細
2025年補助金対象の5機種がコミコミ20万円台から
キャンペーンの対象となるのは、2025年9月発売のダイキン最新機種「Zシリーズ」の【EQX37ZFV】【EQX46ZFV】など、補助金対象エコキュート5機種。
工事費・撤去処分費込みで20万円台〜と大変お手頃なお値段でお買い求めいただけます。
キャンペーン対象製品例
- ・日立 BHP-FN37XU(370L/角型)→ 実質価格 289,800円(税込)
- ・日立 BHP-FN46XU(460L/角型)→ 実質価格 309,800円(税込)
- ・パナソニック HE-S37LQS(370L/角型)→ 実質価格 284,000円(税込)
- ・ダイキン EQX37ZFV(370L/角型)→ 実質価格 359,800円(税込)
- ・ダイキン EQX46ZFV(460L/角型)→ 実質価格 389,800円(税込)
ご用意している機種は、補助金13万円または10万円の対象機種。
Coolsは「給湯省エネ2025事業」の登録事業者なので、無料代行申請もお任せいただけます。
古い給湯器からの買い替えで得られるメリット
1.電気代・光熱費を節約
古いガス給湯器や電気温水器は、最新のエコキュートに比べると 年間で数万円単位の電気代差 が発生することも。
省エネ性能が高いエコキュートに買い替えることで、家計の負担を軽くできます。
2.安全で快適な給湯環境
特に10年以上使用している給湯器は、交換を検討するタイミングです。
新しい給湯器に買い替えることで劣化による水漏れや故障リスクを回避できて、安心してお湯を使えるようになります。
3.補助金でさらにお得
エコキュートは国からの補助金制度が用意されていて、最大17万円の補助金 で初期費用の負担の一部を抑えることができます。
今年(2025年度)の交付受付終了は11月14(金)まで!給湯器の交換を検討している方には、利用できる機会にぜひ活用してほしい制度です。
他社より安くても品質は大丈夫?
「安い=不安」と思われる方も多いですが、Coolsでは品質を落とさず価格を抑える工夫をしています。
- ・弊社の製品はすべて 製品はすべて 新品・未使用品
- ・メーカー基準をクリアした安心の品質
- ・交換部品も メーカー推奨材を使用
ご家庭で長期的に安心してお使いいただけるよう、確かな基準でご提供しています。
Coolsのサポート・保証体制
弊社ではご購入いただいたあとも、大切な住宅設備を長く安心してお使いいただけるよう、アフターフォロー・サポートを大切にしています。
- ・弊社独自の商品+工事W10年保証を完備(※商品保証は別途料金)
- ・経験豊富な専任スタッフが丁寧に対応
- ・24時間365日受付で、急なトラブルにも対応
エコキュート設置・交換の流れ
はじめての方にもわかりやすく利用していただけるよう、LINEやお電話からできる簡単なステップをご案内しています。
お問合せいただいたあとの流れ
- ①お問い合わせ
- ②在庫の確保
- ③正式な見積もりの提出・ご契約
- ④設置作業
- ⑤お支払い
- ⑥アフターフォロー
お問い合わせから最初の見積もり作成は無料で対応可能◎
実際の作業時間は数時間~半日程度が目安です。
実際に設置工事をさせて頂いたお客様のご感想
Google口コミでは★4.8の高評価をいただいております(※2025年10月時点)
→もっと多くのお客様の声を見たい方はコチラから
よくある質問
Q.見積もりだけでも大丈夫ですか?
お見積もりだけのご依頼でも問題ございません。
弊社ではお客様が不快に思うような無理な営業は一切行いませんので、安心してお気軽にご相談ください。
価格や保証などにしっかりとご納得いただいた上で、設置・交換作業を行わせていただきます。
Q.本体価格以外に費用はかかりますか?
お見積りをお出しする際には、工事費・撤去費込みで明瞭な価格提示を行います。
基本的には追加費用はかかりませんが、万が一、ご状況に応じて必要な場合には必ず事前に説明いたします。
Q.補助金申請は任せられますか?
もちろんです。Coolsは給湯省エネ2025事業の登録業者なので、補助金代行申請は無料でおまかせいただけます。
弊社では2024年度より補助金対応の専門部署を発足し、お客様のお手元にスムーズに補助金が届くようスピード感を持って対応させていただきます。
まとめ:本格的に寒くなる前の秋こそ交換のチャンス
古い給湯器をそのまま使い続けていると、突然の故障でお湯が使えなくなるリスクがあります。
特に冬場はお湯の使用量が増えるため、急なトラブルが起きやすい季節。
だからこそ、比較的気候が安定していて工事もしやすい秋の今こそ、買い替えのベストタイミングです!
2025年度の国の補助金制度が活用できるのも、残りあとわずか。
少しでも費用の負担を抑えて省エネ性の高い最新エコキュートへ交換するチャンスです。
給湯器の交換を検討するなら、エコキュート特化の専門店・Coolsへぜひご相談ください。
▶戸建て・マンションでも実績多数!実際の施工事例を見る
▶Cools│公式サイト

