Cools

対応エリア

関東・東北・中部・中国・九州

無料見積もり・相談・24時間365日対応

Cools

対応エリア

関東・東北・中部・中国・九州

24時間365日対応
無料見積り・ 相談

メニューオープン メニュークローズ
2025年03月14日 (20日前)
最終更新日2025年03月18日 (16日前)

この記事は約 5 分で読めます。

「まだ使える」で損し続ける?電気温水器の交換タイミングとは

こんにちは、住宅設備専門店・株式会社Coolsのきよみです。

ご家庭で電気温水器を長く使用していて、「最近、電気代が高すぎる…!」なんて悩んでいませんか?

もし10年以上使い続けている電気温水器があるなら、その原因は “古い電気温水器”のせい かもしれません!

寿命を超えた電気温水器を使い続けると、突然お湯が出なくなったり、修理費がかさんだりと、思わぬトラブルに…。

また、「まだ使えるし大丈夫」と思っていると、知らないうちに毎月ムダな電気代を払い続けているかもしれません。

きよみ
きよみ
家電製品はつい壊れるまで使い続けてしまいますよね。

それでは、

  • ・電気温水器の寿命や交換のタイミングはいつなのか?
  • ・エコキュートに変えるとどれだけお得になるのか?
  • ・電気温水器の交換はどこに頼めばいいのか?

この記事では、古い電気温水器を使い続けると損する理由と、お得な買い替えのポイントを詳しく解説していきます!

   
合わせて読みたい
【2025年4月最新】「給湯省エネ2025事業」を解説!エコキュート補助金で最大17万円! 【2025年4月最新】「給湯省エネ2025事業」を解説!エコキュート補助金で最大17万円! 給湯省エネ2025キャンペーン公式サイトが2月26日(水)に公開!「エコキュート補助金」の概要をどこよりも早く解説!最大17万円の補助金を受け取ってお得に設置しよう◎

電気温水器の寿命と交換時期

電気温水器の寿命は何年?

一般的に、電気温水器の寿命は 10~15年 と言われています。

長年使用していると様々な不具合が出る可能性がありますが、特に お湯の温度が安定しない、お湯が出ない、水漏れがある などのトラブルが出始めたら、寿命が近いサインかもしれません。

電気温水器の寿命と交換の目安

  • ・5年未満:問題なく使用可能
  • ・5~10年:少しずつ劣化の兆し、メンテナンス推奨
  • ・10~15年:部品の消耗が進み、故障のリスク大
  • ・15年以上:交換推奨、急な故障の可能性大

設置から10年以上経過してる電気温水器を使用しているご家庭は、故障リスクや性能の劣化などの理由から買い替えを検討する必要があります!

電気温水器の壊れる前兆

ご家庭のお風呂や電気温水で次のような症状が出たら、寿命が近づいているサインです⚠

  • ・お湯がぬるくなる、出なくなる
  • ・タンクの底から水漏れ
  • ・異音がする(ゴボゴボ、ブーンなど)
  • ・給湯温度が安定しない
  • ・湯沸かしの時間が長くなる

異常や違和感に気が付きながらそのまま放置してしまうと、突然使えなくなり、緊急対応で高額な修理費が発生することも。

そうなってしまうと遅いので、交換のタイミングを逃さないようにしましょう👌

古い電気温水器を使い続けると損?

気が付かないうちに増える電気代の無駄な出費

「まだ使えるから…」と古い電気温水器を使い続けると、実は電気代のムダ払いになっているかもしれません。

なぜなら、

  • 電気代が高すぎる:最新のエコキュートと比べると 年間で3~5万円 も電気代が違うことも!
  • 故障リスクが高まる:突然お湯が出なくなり、急な修理や交換で高額な費用がかかる可能性。
  • 修理部品が手に入らない:古い機種はメーカーの部品供給が終了し、修理不能になることも。
  • 漏電や火災のリスク:長年使用すると内部の電気部品が劣化し、漏電や火災の危険が増すことも。

特に最近は電気代高騰の影響もあり、性能の落ちた電気温水器を使用していると、他の給湯器を使用している家庭に比べて、電気代でかなり損をしている可能性が高いです…!

電気温水器は使っていなくても電気代がかかり続ける

電気温水器は、一度お湯を沸かしたら終わりではなく、タンク内の温度を一定に保つために常に電気を使い続ける仕組みになっています。

たとえお湯を使わなくても、タンク内の水は少しずつ冷めていくため、それを再び温めるために電気が消費され続けるのです。

特に長年使い続けた電気温水器は、性能が落ちて熱効率が悪くなり、さらに電気代がかかることがあります。

古くなると、タンクの断熱性能が低下したり、ヒーター部分が劣化したりするため、より多くの電力を使わなければお湯の温度を維持できなくなるのです。

結果、電気温水器を使い続ければ続けるほど、気づかないうちに電気代が膨らみ、年間で数万円単位の無駄な出費になってしまう可能性もあります。

電気温水器とエコキュート、どっちがお得?

電気温水器とエコキュートのランニングコストの違い

電気代を節約したいならエコキュート一択!

電気温水器とエコキュートのランニングコスト比較(例/平均)
項目 電気温水器 エコキュート
月額電気代 80,000円~12,000円 3,000円~5,000円

年間電気代 約10万円~15万円

約3万~6万円
メンテナンス 必要(寿命10~15年)

必要(寿命15~20年)

エコキュートは、空気の熱を利用してお湯を作るため、電気代が約1/3に抑えられます。

きよみ
きよみ
年間で平均約7万~8万円も差が出ちゃう!

さらに、2025年もエコキュート補助金制度の継続が決定しているので、今のうちに買い替えを検討することをおすすめします!

電気温水器の交換はどこに頼む?

エコキュートを購入する際、家電量販店での購入も選択肢の一つですが、設置やその後のサポートのことまで考えると、その道の専門業者に依頼した方がより安心でお得です。

これからお伝えする3つのポイントをチェックして、後悔しない業者選びをしましょう!

施工の質が高い!専門知識と経験が豊富

エコキュートの設置には水道・電気・ガス・配管工事などの専門技術が必要です。

外部の下請け業者に依頼することが多い会社だと、経験や技術にばらつきがある場合も…。

専門業者なら、自社の熟練スタッフが施工するため、長く安心して使えます。

追加費用の不安のない明確な見積もり

業者によっては設置費用が基本料金しか含まれていない場合もあり、後から追加費用が発生するケースがあります。

例えば、「配管の延長が必要」「土台の補強が必要」といった理由で、最終的に想定以上の費用がかかることも…!

現地調査をしっかり行い、最初の見積もりから明確な費用を提示してくれる業者を選べば、予算のズレが少なく安心です。

補助金の申請サポートがある!お得に設置できる

2025年度も高効率給湯器への補助金の給付が決定しています✨

電気温水器からエコキュートへ設置・交換工事を行った場合、最大で17万円の補助金を受け取ることができます。

しかし、補助金申請には細かい条件や手続きが必要で、場合によってはサポートが受けられないことも…。

そのため、補助金の最新情報に詳しく、申請サポートをしてくれる業者を選んで、お得に設置しましょう!

エコキュートへの交換・設置依頼は株式会社Coolsまで

見積もり~設置までワンストップ施工!経験豊富なベテランスタッフが対応

エコキュート設置実績2,000台の実績を持つ弊社の知識・経験豊富なスタッフが、お客様のご自宅まで現地調査に伺い、ライフスタイルに合わせた最適な製品を提案します。

お客様の悩みに寄り添った丁寧で親切な対応が評価され、Google口コミでは4.8の高い評価を獲得しております✨(※2025年3月5日時点)

追加費用の心配不要!わかりやすい見積もり提示

独自の仕入れルートで業界最高レベルの低価格を実現している弊社◎

安い見積もりだから契約したのに当日追加料金が発生、、なんてこともありますが、弊社では工事費もすべてコミコミのわかりやすい見積もりで、追加料金の心配もございません。

メーカーから直接仕入れを行い自社施工を行うことで、エコキュート専門店だからこそ出来る最大限のお客様還元を日々目指しております。

補助金申請の専門部署完備!無料で代行申請いたします

Coolsでは補助金申請を行う専門部署を完備しております◎

設置工事完了後に即申請を行うので、どこよりも早い申請作業が可能!

代行申請費用も無料ですので、安心しておまかせください✨

まとめ:古い電気温水器はそろそろ買い替えを!

電気温水器を長く使い続けると、

  • ・電気代が高すぎる
  • ・急な故障で修理費がかかる
  • ・部品がなく修理不可になる
  • ・漏電や火災のリスクが増す といったリスクがあります。

一方、エコキュートに買い替えれば、

  • ・電気代が約1/3に節約できる
  • ・補助金で最大17万円お得
  • ・省エネで環境にも優しい とメリットがたくさん!

「電気代を抑えたい」「突然壊れる前に備えたい」と考えている方は、早めに交換を検討するのをおすすめします!

\ただいま期間限定開催中!補助金対象全5機種がコミコミ20万円~!/

   
合わせて読みたい
【冬の大還元キャンペーン】2024年9月発売ダイキン最新機種も対象【業界最安値/補助金適用】 【冬の大還元キャンペーン】2024年9月発売ダイキン最新機種も対象【業界最安値/補助金適用】 エコキュートがお得!冬の大還元キャンペーン!2024年9月発売のダイキン最新機種EQX37YFV・EQX46YFVを含む補助金対象5機種が全国最安価格!期間限定・工事費コミコミ価格でご提供。

もっと詳しく話が聞きたい、実際の見積もり金額を知りたいという方は、遠慮なくいつでもご相談くださいね。

Coolsスタッフ一同、あなたからのご連絡をお待ちしております!

一覧に戻る
TOP